プレスリリース

【PR】地域医療連携を推進するための実践的ノウハウを搭載した検査・診療予約システム「AvanceLink(アバンスリンク)」販売開始のご案内

株式会社システム計画研究所(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:嶋田駿太郎、大津崇)では、地域医療連携を推進するための検査・診療予約システム「AvanceLink(アバンスリンク)」を開発し、販売を開始しました。AvanceLinkは、診療所・病院から地域中核病院への検査・診療予約をオンラインで行うシステムです。

 さらにAvanceLinkとID-Link(株式会社エスイーシー)を連携させることにより、患者さまの情報を地域の医療機関で相互に共有することができます。

 <製品紹介サイト> http://www.isp.co.jp/products/avancelink/
 

「AvanceLink(アバンスリンク)」開発の背景

 患者さまを地域全体で継続的かつ効果的にケアするための「地域医療連携」を推進するためには、医療機関が相互に行う患者さまの紹介、検査依頼を効率的に行う必要があります。
 株式会社システム計画研究所では、この地域医療連携を推進するためのシステムとして、医療機関間で検査・診療予約を行うためのシステムを公益財団法人 東京都医療保健協会 練馬総合病院様と開発いたしました。

 練馬総合病院様のご協力により開発したAvanceLinkは診療所側の利用負担軽減のための機能や中核病院側地域連携室の業務を効率化する機能など、実際の地域医療連携の現場で必要とされる機能を搭載しております。
AvanceLinkを導入頂くことで休日、夜間を問わず連携先から検査・診療予約を受け付けることができますので、医師や病院スタッフに負担をかけることなく紹介率の向上を見込めます。

 また、AvanceLinkは株式会社エスイーシーが提供するID-LinkとIHE統合プロファイルPIX/PDQにより連携し、紹介患者さまの基本情報を相互の医療機関で確実に共有できます。
 

製品の特徴

 ・休日、夜間を問わず連携先の診療施設からオンラインで確実に予約が行えます

 ・診療情報提供書をシステム内で作成・提出することができます

 ・予約時に必要な入力項目を最小限に抑えており、診療所に負担をかけずにご利用頂けます

 ・Webアプリの形態であるため、診療所側にご用意いただくのはブラウザとインターネット接続環境だけです

 ・ID-Linkとシングルサインオン連携し、PIX/PDQにより患者情報を共有できます

 ・予約枠は医師や専門領域ごとに設定でき、マスタの変更により柔軟な運用ができます

 ・ポータル画面の「お知らせ」、「よくある質問」、「関連リンク集」など、地域のポータルとして利用できます
 

会社概要

 会社名:株式会社システム計画研究所/ISP
 所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町2番9号カスヤビル
 代表取締役:嶋田駿太郎、大津崇
 http://www.isp.co.jp/
 

ニュースリリースに関するお問合せ

 株式会社システム計画研究所/ISP
 事業本部第1事業セグメント (担当:洪、奥野)
 TEL: 03-5489-0233 / FAX: 03-5489-0225
 E-mail: avancelink@isp.co.jp